ロードスターとアルピーヌ従え…スバル BRZ 謎の開発車両、改良モデルかスペシャル仕様か

スバル BRZ 開発車両 スクープ写真
スバル BRZ 開発車両 スクープ写真全 11 枚

スバル『BRZ』の謎のプロトタイプ車両が、ニュルブルクリンク・ノルドシュライフェ周辺に再び出現した。

アルピーヌ『A110』とマツダ『NDロードスター』を従え現れた開発車両は、トヨタ『86』から流用したと見られるヘッドライト、バンパー、大型エアインテーク、リップスポイラー、さらに水平のリアディフューザーを装備している。

これらの部分が再設計される可能性もあるが、注目はスプリットを備えるフロントフェンダー後部のエアアウトレットだ。ブレーキ強化などが予想され、このプロトタイプが改良新型、あるいは走りに特化したスペシャル版の可能性もあるという情報が入ってきている。

従えるアルピーヌA110は、1.8リットル直列4気ターボが搭載され、最高出力249psを発揮する。一方BRZの現行型パワートレインは、「FA20型」2.0リットルDOHC水平対向4気筒エンジンを搭載し、6速MTでは最高出力207ps、最大トルク211Nmを発揮。走りを強化したスペシャル版の場合、出力&トルクが向上する可能性は高い。A110並みのスペック向上となるか。

BRZ改良新型、あるいはスペシャル版の登場は2020年秋ごろと予想される。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る