WRX STI S209、ダンロップの高性能タイヤ「SP SPORT MAXX GT600A」を新車装着

スバルSTI S209
スバルSTI S209全 13 枚

住友ゴム工業は、米国市場で限定発売されるスバルテクニカインターナショナル(STI)コンプリートカーのスバル『STI S209』に、新車装着用タイヤとしてダンロップの高性能タイヤ「SP SPORT MAXX GT600A」の納入を開始した。

1月のデトロイトモーターショー2019で発表されたS209は、Sシリーズ初の米国市場向けモデル。スバル『WRX STI』をベースにエンジンや足回りを専用開発し、内外装にも専用装備を追加したハイパフォーマンスカーだ。

今回装着されるSP SPORT MAXX GT600Aは、ニュルブルクリンク24時間耐久レースやSUPER GTなど、STIとのモータースポーツ活動で培った技術を投入し、S209専用として開発。専用構造・コンパウンドの採用により操縦安定性能やグリップ性能を高め、S209が目指す「ドライバーの意のままに操れる“速さ"」の実現に貢献している。

納入タイヤサイズは265/35R19 94Y。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. ポルシェ『911スピードスター』が劇的な復活? 992.2世代に最後の打ち上げ花火!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る