同じ千葉の中小鉄道が応援…小湊鐵道の災害復興へ向けた記念切符を発売 12月8日から

小湊鐵道では、現在も土砂崩壊などのため里見~上総中野間が不通となっており、千葉県内の鉄道では唯一、全線が再開していない。
そこで、同じ千葉県の中小鉄道であるいすみ鉄道と銚子電気鉄道の2社が「一刻も早い復興を応援させていただく」として発売することになり、小湊鐵道だけではなく、発売2社の支援にもつながるとしている。
小湊鐵道の飯給(いたぶ)~上総中野間の硬券乗車券、いすみ鉄道久我原駅(千葉県大多喜町)の硬券入場券、銚子電気鉄道本銚子駅(千葉県銚子市)の硬券入場券の計3枚がセットになったもので、いすみ鉄道では大原・大多喜の各駅(12月8日のみ、冬の陣イベント会場で発売)、銚子電気鉄道では仲ノ町駅で発売。発売額は1000円。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》