【JAF-F4 日本一決定戦】太田格之進が完全勝利で日本一に

JAF-F4日本一に輝いた太田格之進
JAF-F4日本一に輝いた太田格之進全 8 枚

鈴鹿サーキットで8日、JAF-F4日本一決定戦が行われ、太田格之進が予選、セミファイナル(予選レース)、ファイナル(決勝レース)すべてを制して日本一に輝いた。

JAF-F4は地方選手権扱いだが、今シーズンはツインリンクもてぎ、スポーツランドSUGO、富士スピードウェイ、岡山国際サーキットと、全国のサーキットを舞台に全10戦が開催され、鈴鹿サーキットで特別戦の日本一決定戦を開催。20台のマシンが参戦してきた。

7日に行われた予選では、シリーズ戦には2戦だけしか参戦していないが、そのすべてで優勝を飾った太田格之進がトップタイム。8日朝に行われたセミファイナルもトップでゴールし、ポールポジションを獲得した。ファイナルも大田はスタート直後こそ大草りきや佐藤蓮とバトルになったが、2周目からは後続との差を徐々に広げ独走でトップチェッカー。「一瞬追いつかれて焦ったけど、後半速くなるセットアップにしていたので引き離すことができた」と大田。予選、セミファイナル、ファイナルすべてを制する完璧な勝利で日本一に輝いた。

2位はFIA-F4チャンピオンの佐藤蓮。3位にはスーパーFJ鈴鹿シリーズとJAF-F4にスポット参戦しJAF-F4では参戦した2戦で2位、3位の成績を残した大草りきが入った。

JAF-F4日本一決定戦結果(トップ10)
1. 太田格之進
2. 佐藤蓮
3. 大草りき
4. 三宅淳詞
5. 早坂公希
6. 小松響
7. 細田輝龍
8. 徳升広平
9. 鈴木智之
10. 河野靖喜

《藤木充啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 『マツダ3』、米2026年モデルで「ハーモニックアコースティクスオーディオ」を標準化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る