これがケーニグセグ『ジェスコ』…5.0リットル・ツインターボV8、1600hp[詳細画像]

ケーニグセグ・ジェスコ
ケーニグセグ・ジェスコ全 28 枚

ZOZO創業者の前澤友作氏が「子どものミニカー感覚」とYoutubeでコメントして話題となったケーニグセグ『ジェスコ』(またはイェスコ)は、ジュネーブモーターショー2019で発表されたスーパーカーだ。

究極のパフォーマンスを求める顧客のために、サーキットでの性能を第一に開発された、公道走行可能な車だ。2ドア2シーター、着脱式ハードトップを備える。ケーニグセグでは『アゲーラRS』の後継になる。

ジェスコのエンジンは5.0リットル・ツインターボV8。ガソリンで1280hp、E85バイオフューエルでは1600hpを発揮する。トランスミッションは“光速に近い”速度で変速できるとケーニグセグが謳う「9速ライトスピード・トランスミッション(LSP)だ。後輪にはアクティブ・ステアリング機能が搭載された。

空力特性については研究されており、ダウンフォースは1000kgを発生する。シャシーは炭素繊維製で、アゲーラと比較してレッグルームとヘッドルームが増え、視界が改善された。全長4610mm×全幅2030mm×全高1210mm、ホイールベースは2700mm。

車名のジェスコはケーニグセグの創業者で現CEO、クリスティアン・フォン・ケーニグセグの父親の名前だ。ジュネーブモーターショー2019にも姿を見せた。なお「Jesko」の発音は、ジュネーブモーターショー2019でのプレゼンテーションで、司会者は「ジェスコ」と発声したが、息子のクリスティアンは「イェスコ」と発声している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る