【メルセデスベンツ GLE 新型】中核モデルが3列シートを標準装備[詳細画像]

メルセデスベンツGLE新型
メルセデスベンツGLE新型全 16 枚

メルセデスベンツのプレミアムSUV『GLE』は、同ブランドSUVラインナップの中核モデルとして位置づけられル。フルモデルチェンジを受けて4代目となる新型では、3列シートが全モデル標準で初めて採用された。

新型でも、エクステリアやインテリアには、メルセデスベンツが描く現代的ラグジュアリーが落とし込まれている。エクステリアでは細かなエッジやラインを減らすことで面を強調するなど、質実剛健なデザインを目指した。長いホイールベースと短いオーバーハング、大型ホイールなどを備える。ドアミラーやアンダーボディパネル、ディフューザーの形状が最適化され、同セグメントトップの空気抵抗を表すCd値0.29を達成。メルセデスベンツGLE新型メルセデスベンツGLE新型

インテリアでもデザインが刷新され、対話型インフォテイメントシステムMBUX(メルセデスベンツ・ユーザーエクスペリエンス)、そして3列目シートを全モデルで採用した。ボイスコントロールによる操作が可能なMBUXは、AIによる学習を通してユーザーの好みに最適化していくことが最大の特徴の一つ。「Hi, Mercedes」をキーワードに、声による目的地設定や音楽選択などが可能。

2枚のディスプレイを1枚のガラスカバーで統合したダッシュボードや金属の質感を備えたスイッチ類、温冷機能付きカップホルダーを全モデルで採用。2列目の同セグメントSUV初の6ウェイフルパワーシート、GLE初の3列目の可倒式シート(2人掛け)は全モデル標準装備。メルセデスベンツGLE新型メルセデスベンツGLE新型

先代と比べ、ホイールベースが80mm延長されたことで居住性だけでなく積載性も向上。2、3列目シートを倒した際の最大荷室容量は2055リットル、3列目シート使用時で、160リットル。

新型GLEは3グレードをラインナップ。GLEとして初の2.0リットル4気筒クリーンエンジンを搭載した「GLE300d 4MATIC」は、最高出力245ps、最大トルク500Nmを発生。最高出力330ps、最大トルク700Nmを生み出す3リットル直列6気筒クリーンディーゼルエンジン搭載の「GLE400d 4MATIC スポーツ」。「GLE 450 4MATIC スポーツ」には、最高出力367ps、最大トルク500 Nmを作り出すコンパクトな3リットル直列6気筒ガソリンエンジンに加え、電気モーター「IGS(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)」と「48V電気システム」を搭載し、力強い加速を実現。

メルセデスベンツGLE新型メルセデスベンツGLE新型新型GLEは、全てのモデルで9速ATを採用。300d 4MATICには、前後50:50の固定トルク配分の4MATICが搭載。400d 4MATIC スポーツと450 4MATIC スポーツには、前後100~0%:0~100%の連続可変トルク配分が可能な新開発の4MATICを採用した。

新型GLE 300d 4MATICの価格は940万円、400d 4MATICスポーツが1109万円、450 4MATICスポーツ(ISG搭載モデル)は1153万円となっている。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る