ホンダ、新型『フィット モデューロX』など展示予定…東京オートサロン2020

ホンダ フィット モデューロX コンセプト
ホンダ フィット モデューロX コンセプト全 17 枚

ホンダは、2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に、四輪車、二輪車、モータースポーツ競技車両を出展する。

ホンダブースのコンセプトは、昨年に引き続き「クルマ好きが集う場」。最新の市販スポーツモデルから、さまざまなアイデアを具現化したカスタマイズモデルまで、ホンダならではの「操る喜び」を感じられる多彩なラインアップを展示する。また、ホンダの幅広いモータースポーツ活動への取り組みを紹介する四輪・二輪レーシングマシンも多数展示する。

市販車では、2020年1月にマイナーチェンジを予定している『シビック』シリーズのセダン/ハッチバックのほか、2シーターオープンスポーツ『S660』のマイナーチェンジ車両、『ヴェゼル ツーリング モデューロX』を展示。また、スーパースポーツ『NSX』の新色「インディイエロー・パールII」を日本初展示する。

カスタマイズモデルでは、2020年2月発売予定の新型『フィット』がコンプリートカー「モデューロX」として登場。そのほか、「N-ONEカフェレーサーコンセプト」「CR-Vブラックエディション カスタムコンセプト with THE CHECK SHOP」「フリード モデューロX コンセプト 2020」「MUGEN S660 コンセプト(用品装着車)」「MUGEN フィット プロトタイプ(用品装着車)」を展示する。

モータースポーツ競技車両は、F1世界選手権2019年シーズンに参戦した「レッドブル・トロロッソ・ホンダ」、「アストンマーチン レッドブルレーシング」のマシンを展示。また、ロードレース、モトクロス、トライアル各世界選手権の最高峰クラスで、2019年のライダー・チャンピオンを獲得した3台のマシンなど、国内外で活躍した四輪・二輪マシンを展示する。

なお、初日となる1月10日は、14時30分から「2020 SUPER FORMULA / SUPER GTキックオフミーティング」を実施。2020年の参戦体制を発表するとともに、来場者に向けたファンイベントを実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る