【トヨタ GRヤリス】ワールドプレミア直前、プロトタイプの内外装をチェック[詳細画像]

トヨタ GRヤリス プロトタイプ
トヨタ GRヤリス プロトタイプ全 54 枚

「ラリー王国トヨタ」を勝ち取るために開発された新型『GRヤリス』。国内向け新型『ヤリス』が正式発表となった20日、その情報の一部が解禁となった。同時に、ジャーナリスト向け試乗会で披露されたプロトタイプの姿も解禁。撮り下ろし54枚の写真から内外装をチェックしたい。

現段階ではGRヤリスの全貌は明かされていない。今わかっているのは、GRヤリスが「ラリー王国トヨタ」を勝ち取るためのトヨタのスポーツ戦略車であること、ノーマルヤリスにはない3ドアボディを専用開発したこと、ルーフにカーボンを採用していること、最小・最軽量の1.6リットル3気筒ターボエンジンを搭載すること、リアデフに高応答カップリングを内蔵し前後駆動配分0:100をも実現する革新的な4WDシステムを採用したことなど。

お馴染みのGRカモフラージュが施されたエクステリアからわかるのは、GRブランド共通の大開口グリルを備えたフロントバンパー、大きく張り出したフェンダー、ツインエギゾースト程度か。内装は、造形こそほぼ新型ヤリスだが、各所にGRバッジが散りばめられているほか、専用のスポーツシートが装着されていることがわかる。また、トランスミッションは6MTだ。

トヨタは2020年1月10日に開幕する「東京オートサロン2020」でそのすべてを明らかにする予定だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る