スパイダーマン × NMAX は逆さ宙づり!! マーベル・アメコミヒーローとヤマハがコラボ

ヤマハ NMAX160 x Spider Man
ヤマハ NMAX160 x Spider Man全 14 枚

スパイダーマンやキャプテンアメリカ、超人ハルク、アイアンマン……、幅広い年代に人気のあるMARVEL(マーベル)のアメコミヒーローたちが、ヤマハのオートバイとコラボした!

ブラジル・サンパウロのコンベンションセンターにて12月上旬に開催された「CCXP(Comic Con Experience)2019」で披露。これまで、アニメヒーローとバイクのコラボは、ありそうでなかった。

まず「Fazer250 x Captain Marvel」だ。キャプテン・マーベルは記憶を失った代償に強大な力を得た不屈の女性ヒーロー。映画(2019年公開)で若手の実力派女優ブリー・ラーソンが演じ話題となったのは記憶に新しい。コスプレーヤーは見たことあるが、ついにバイクも出た。

ヤマハ Fazer250 x Captain Marvelヤマハ Fazer250 x Captain Marvel

フェザー250は1985年に日本で発売されたFZ250PHAZER(フェーザー)ではなく、空冷単気筒SOHCエンジンを積むブラジルヤマハの現地モデル。

ヒーローの顔を合わせ持つミステリアスな国王“ブラックパンサー”をモチーフとした「Fazer250 x Black Panther」、さらに「Lander250 x Captain America」もある。

ブラジルヤマハのXTZ250ランダーはヘッドライトやテールライトをLED化したオフロード車で、ABSも装備。セロー生産終了のニュースが流れたが、その後継に日本上陸を期待せずにはいられないモデルだ。

ヤマハ MT03 x Iron Manヤマハ MT03 x Iron Man
他にも「MT03 x Iron Man」「NMAX160 x Spider Man」「NEO125 x Ant Man」「Crosser150 x Groot」「Factor150 x Rocket Raccoon」「MT07 x Thor」と、タップリとある。

日本でメジャーなスーパーヒーロー、スパイダーマンはNMAX160とコラボし、なんとブースではクモの糸によって逆さに宙づりという演出。さすがブラジル、ド派手で目を惹く。日本でもこうしたコラボ、どんどんやっていただきたいが、“痛バイク”などと言われてしまうのか…!?

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る