スパイダーマン × NMAX は逆さ宙づり!! マーベル・アメコミヒーローとヤマハがコラボ

ヤマハ NMAX160 x Spider Man
ヤマハ NMAX160 x Spider Man全 14 枚

スパイダーマンやキャプテンアメリカ、超人ハルク、アイアンマン……、幅広い年代に人気のあるMARVEL(マーベル)のアメコミヒーローたちが、ヤマハのオートバイとコラボした!

ブラジル・サンパウロのコンベンションセンターにて12月上旬に開催された「CCXP(Comic Con Experience)2019」で披露。これまで、アニメヒーローとバイクのコラボは、ありそうでなかった。

まず「Fazer250 x Captain Marvel」だ。キャプテン・マーベルは記憶を失った代償に強大な力を得た不屈の女性ヒーロー。映画(2019年公開)で若手の実力派女優ブリー・ラーソンが演じ話題となったのは記憶に新しい。コスプレーヤーは見たことあるが、ついにバイクも出た。

ヤマハ Fazer250 x Captain Marvelヤマハ Fazer250 x Captain Marvel

フェザー250は1985年に日本で発売されたFZ250PHAZER(フェーザー)ではなく、空冷単気筒SOHCエンジンを積むブラジルヤマハの現地モデル。

ヒーローの顔を合わせ持つミステリアスな国王“ブラックパンサー”をモチーフとした「Fazer250 x Black Panther」、さらに「Lander250 x Captain America」もある。

ブラジルヤマハのXTZ250ランダーはヘッドライトやテールライトをLED化したオフロード車で、ABSも装備。セロー生産終了のニュースが流れたが、その後継に日本上陸を期待せずにはいられないモデルだ。

ヤマハ MT03 x Iron Manヤマハ MT03 x Iron Man
他にも「MT03 x Iron Man」「NMAX160 x Spider Man」「NEO125 x Ant Man」「Crosser150 x Groot」「Factor150 x Rocket Raccoon」「MT07 x Thor」と、タップリとある。

日本でメジャーなスーパーヒーロー、スパイダーマンはNMAX160とコラボし、なんとブースではクモの糸によって逆さに宙づりという演出。さすがブラジル、ド派手で目を惹く。日本でもこうしたコラボ、どんどんやっていただきたいが、“痛バイク”などと言われてしまうのか…!?

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る