レンジローバー スポーツ、マイルドHV搭載モデルを追加 2020年モデルの受注開始

レンジローバー スポーツ(2020年モデル)
レンジローバー スポーツ(2020年モデル)全 21 枚

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ラグジュアリーSUV『レンジローバー』とスポーツSUV『レンジローバー・スポーツ』2020年モデルの受注を12月23日より開始した。

2020年モデルでは、レンジローバーのモダンで洗練されたデザイン、レンジローバー・スポーツの精悍でスポーティなデザインを踏襲しつつ、エンジンラインアップの見直しを図った。

レンジローバーでは、パワフルな走行をもたらす3.0リットルV6ディーゼルエンジン(最高出力258ps)、ハイグレードな5.0リットルV8ガソリンエンジン(同525psまたは565ps)、そして2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジン(同300ps)と電気モーター(同116ps)を組み合わせたPHEVから選択できる。

レンジローバー・スポーツではこれらに加え、マイルドハイブリッド48Vシステムを備えた3.0リットル直列6気筒ガソリンエンジンを新しく追加している。ツインスクロールターボチャージャーによってサポートされた電動過給機と可変バルブリフト機構を独自に組み合わせることで、出力をアップさせながら最大限の効率性でエンジンに空気を取り込み、最高出力400ps/最大トルク550Nmを発揮。優れたレスポンスとさらなる安定性を提供する。

また、車線を認識して中央の走行を維持し、時速30km/h以上であれば車線のない道路でも前方車両を追従する、ステアリングアシスト付アダプティブクルーズコントロール(ACC)をオプションで用意。両モデルともインフォテインメントシステム「Touch Pro Duo」や4G通信可能なWi-Fiホットスポット、スマートフォンのアプリから車両の各機能を確認・操作できる「リモート」、スマートフォンのアプリをTouch Pro Duoのタッチスクリーンで操作可能なApple CarPlayやAndroid Autoなどのコネクティビティ機能を標準装備するほか、ヘッドアップディスプレイ(HUD)もオプションで用意する。

価格はレンジローバーが1493万円から3202万円、レンジローバー・スポーツが936万円から1482万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る