これが最後の「6シリーズ」か…BMW 6シリーズGT、改良新型をスクープ

BMW 6シリーズ GT 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW 6シリーズ GT 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 16 枚
BMW『6シリーズGT』改良新型の最新プロトタイプを、スクープサイト『Spyder7』のカメラが捉えた。

これまでで最もカモフラージュが軽い状態でキャッチしたプロトタイプ車両は、最新のワイドグリルを採用している。また再設計されたコーナーエアインテークの一部が見てとれるほか、新グラフィックのLEDデイタイムランニングライトも確認できる。対してリアエンドはほとんど修正されておらず、今後着手されるか不明だ。

キャビン内ではインフォテインメントシステムの更新に重点が置かれるとみえるが、最新の12.3インチ・デジタルインストルメントクラスタや、『8シリーズ』譲りの10.25インチインフォテイメントシステムの搭載も予想される。

パワートレインは、最高出力340psを発揮する3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンがキャリーオーバーされるほか、『745e』と共有する3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジン+電気モーターのPHEVモデルの設定も期待できる。

6シリーズは1977年から販売されている伝統のモデルだが、ここ数年は販売が苦戦。クーペ、コンバーチブル、グランクーペは8シリーズへと上級移行、現在では「GT」が唯一残っている6シリーズファミリーとなっており、これが最後のモデルとなる可能性さえ囁かれている。

6シリーズGT改良新型のワールドプレミアは2020年春以降となりそうだが、その反撃に期待したい。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る