出光、電動車駆動ユニット「Eアクスル」向け専用フルードを開発

IDEMITSU E AXLE FLUID
IDEMITSU E AXLE FLUID全 1 枚

出光興産は12月23日、電気自動車(EV)、ハイブリッド車(HEV)の駆動ユニット「Eアクスル」(eAxle、E-Axle)の性能向上を図る専用フルード「IDEMITSU E AXLE FLUID」を開発したと発表した。

Eアクスルはモーター、インバーター、減速機を一体化させた駆動ユニットだ。最小限の設計変更でエンジン車をHEV化できることに加え、EVにも適用可能なため、欧州や中国などの自動車メーカーが採用。既存のオートマチックトランスミッション用フルードよりもEアクスルに適合する新たな専用オイルが求められている。

出光興産はMT、AT、CVT等のトランスミッション用フルードの開発で培った技術、知見を活用し、今回、減速機の潤滑、クラッチ性能、モーター冷却性を有するEアクスル専用フルードを開発。多様なEアクスルユニットに対応するべく3種類のラインアップを用意する。タイプAは長シャダー寿命およびクラッチ性能を、タイプGは超低粘度かつギヤ保護性能を、タイプCはギヤ保護性能およびモーター冷却性能をそれぞれ付与。減速機の潤滑、クラッチ係合、モーター冷却等の性能向上を実現する。

EアクスルフルードはOEM製品として、同社潤滑油販売拠点より世界28か国以上にて展開。また、今後は出光ブランド製品としての販売も検討していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る