新幹線ロボ『シンカリオン』、未来からきたALFA-X?…ミクとEVAも登場

『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』 (c) プロジェクトシンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・The Movie 2019
『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』 (c) プロジェクトシンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・The Movie 2019全 5 枚

現在と未来をつなぐ超進化・新幹線が発進! 次世代新幹線のための試験車両「ALFA-X(アルファエックス)」が『シンカリオンへ』ロボットに変形し、新たな運転士とともに平和と安全を守るため戦いに挑む。

【画像全5枚】

劇場版アニメ映画『新幹線変形ロボシンカリオン未来からきた神速のALFA-X』は、 12月27日より東宝映像事業部配給で全国公開。監督:池添隆博、キャスト:佐倉綾音、釘宮理恵、伊藤健太郎、吉田鋼太郎ほか。

「E5系はやぶさ」、「N700Aのぞみ」など、実在する新幹線がロボット『シンカリオン』に変形、主人公・ハヤトら子どもたちが運転士となって敵に立ち向かう物語を描いたテレビアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』。2018年1月から2019年6月までTBS系全国28局ネットで放送され、初めて劇場版アニメとなった。劇場版ではシンカリオン誕生の秘密、ALFA-Xが繋ぐ現在と未来、ハヤトとホクトの親子の絆が描かれる。

<ストーリー> 新たな敵・ナハネ、オハネフそして謎の巨大怪物体が宇宙から現れた。超進化研究所が密かに開発を進めていたシンカリオンALFA-Xが事件の鍵を握っているようだ。敵の攻撃によりハヤトの父・ホクトが行方不明になってしまい、入れ替わるように“9歳のホクト”がタイムスリップして現れる。少年ホクトは地球を守るため、そして元の世界に戻るため、シンカリオンALFA-Xの運転士になる。

発音ミク(『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』) (c) プロジェクトシンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・The Movie 2019、(c) CFM発音ミク(『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』) (c) プロジェクトシンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・The Movie 2019、(c) CFM劇場版では「初音ミク」、「エヴァンゲリオン」など、コラボ企画が満載。『シンカリオン』に登場するミクは「発音(はつね)ミク」。新幹線超進化研究所・北海道支部に所属、「シンカリオンH5はやぶさ」の運転士として登場し、ライブシーンもある。

エヴァンゲリオンとシンカリオンがコラボするのは劇場版が初めてではない。まず『シンカリオン』テレビアニメ放送開始前から2018年5月まで、山陽新幹線に実際に「500 TYPE EVA」が走行しており、「シンカリオン500 TYPE EVA」という玩具展開があった。そして2018年5月5日に放送されたテレビアニメ第17話「西へ!! シンカリオンVS大阪名物!?」に、シンカリオン500 TYPE EVAが登場した。さらに同年8月11日に放送された第31話「発進!! シンカリオン500 TYPE EVA」に碇シンジが登場するなど、コラボが発展した。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  4. 三菱自動車、『eKスペース』新型を発売…受注は標準グレードに集中で93%
  5. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る