【スズキ ハスラー 新型】よりタフになったエクステリア[詳細画像]

スズキ・ハスラー新型
スズキ・ハスラー新型全 23 枚

スズキの軽クロスオーバー『ハスラー』を6年ぶりにモデルチェンジ。2代目ハスラーは、「もっと遊べる!もっとワクワク!もっとアクティブな軽クロスオーバー」をコンセプトに、内外装や走行性能、先進安全装備などに手を加えた。

エクステリアは、初代ハスラーの面影を残しながらも、よりタフで力強いデザインを目指した。先代と同じく、アイコニックな丸型ヘットライトやアウトドア感を強めるフロントアンダーガードなどのデザインを踏襲。
スズキ・ハスラー新型スズキ・ハスラー新型
新型では、ルーフ後方を延長しバックドアを直立させ、より“四角”なエクステリアデザインになった。外装色は、新色のバーミリオンオレンジやデニムブルーを含む全11色から。新型ではルーフとボディで外装色を分けるツートンカラーの選択も可能。スズキ・ハスラー新型スズキ・ハスラー新型

パワートレインは、最高出力49PS、最大トルク59Nm を発生する新開発の直列4気筒0.66リットル「R06D」型エンジンと最高出力64PS、最大トルク98Nmのターボエンジンの2種類。全グレードで新開発のCVTとマイルドハイブリッドを搭載する。通常走行時での前輪駆動に加え、雪道などの滑りやすい路面適した4WDシステムやヒルディセントコントロールなどを搭載したモデルをラインナップ。また、軽量かつ高い剛性を両立する新世代プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」、環状骨格構造などを採用。

スズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」には、同社の軽では初の全車速追従機能つきアダプティブクルーズコントロール機能をターボ車で採用。その他にも、「デュアルカメラブレーキサポート」、「夜間歩行者検知機能」、「標識認知機能」、「車線逸脱抑制機能」を追加した。
スズキ・ハスラー新型スズキ・ハスラー新型
より個性的な新型ハスラーにアレンジするスズキ純正アクセサリーも充実している。オフロード感あふれる「タフ」、可愛らしくエネルギッシュな「ポップ」、木目調のデカールが特徴的な「ナチュラル」、クールで洗練された「スタイリッシュ」の4テーマごとにスタイリングが分けられる。

新型ハスラーの価格は136万5100円から。2020年1月20日から販売開始される。

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る