BMW 4シリーズクーペ 新型、初公開は3月のジュネーブか…新形状ライトを確認

BMW 4シリーズクーペ 新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW 4シリーズクーペ 新型プロトタイプ(スクープ写真)全 8 枚

BMWが開発を進める『4シリーズクーペ』新型の最新プロトタイプが、豪雪のスカンジナビアで耐寒テストを開始した。

捉えたプロトタイプは、これまでとほぼ同じカモフラージュが施されている。しかし、ヘッドライト内部のLEDデイタイムランニングライトが新たにブーメラン型になっていることや、波打つテールライトデザインが鮮明に確認できる。

新型のアーキテクチャには、G11型『7シリーズ』で導入した新開発の「CLAR」プラットフォームを採用、モジュラープラットフォームであるため、FR及び4WD、ハイブリッド、さらにフルEVパワートレインにも対応できる。

キャビン内は、3スポーク・ステアリングホイール、台形のインフォテインメントシステム、標準列のHVACコントロール、センターコンソールにはロータリーダイヤルを備えたエレガントなインテリアとなる。

パワートレインは、エントリーモデルに1.5リットル直列3気筒ガソリンターボエンジン、上位モデルには最高出力258psを発揮する新開発の2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンほか、2.0リットル直列4気筒ディーゼルターボエンジンをラインアップ。

高性能モデル「440i xDrive」には最高出力382ps、最大トルク500Nmを発揮する3.0リットル直列6気筒ターボエンジンを搭載、頂点に君臨する「M4」は『M3セダン』と共有する同社の3.0リットル直列6気筒「S58」エンジンを搭載予定で、最高出力は510ps、最大トルクは598Nmを発揮するとみられる。

ワールドプレミアは、2020年6月以降と予想されていたが、最新情報では2020年3月のジュネーブモーターショーが有力となっている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る