富士スピードウェイ、主要レースの2020年カレンダーを発表…WECは10月30-11月1日

富士スピードウェイ(WEC 2019-20 第2戦)
富士スピードウェイ(WEC 2019-20 第2戦)全 2 枚

富士スピードウェイは8日、主要レース・イベントの2020年カレンダーを発表した。

今年で9回目の開催となるWEC富士ラウンドは10月30~11月1日の開催で決定。2020/2021シーズンは全8戦で行われ、富士ラウンドは第3戦として開催される。この年から最上級クラスがLMP1hからハイパーカークラスに変わることもあり、注目が集まる。地元で優勝を狙うトヨタに、本年から復帰するプジョー、アストンマーチンの参戦が決まっており、富士で3メーカーによる激しいバトルが期待される。

国内最高峰レースである「全日本 スーパーフォーミュラ選手権」が第2戦として4月開催となる。5月ゴールデンウィーク恒例の「AUTOBACS SUPER GT ROUND 2 FUJI GT500km RACE」が開催され、注目のレースが続く。

6月には、今年で3年目を迎え、新たにNAPAC(日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会)のご協賛を得て開催される「ピレリ スーパー耐久シリーズ 2020 第3戦 NAPAC 富士 SUPER TEC 24時間レース」など、春からビッグレースが目白押し。

2月11日に行われるEco Car Cup 2020 Winter Festivalのような参加型レースイベントや、6月8日から9月30日まで「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(自転車競技ロード)」の開催も控えており、今年も体験しても観戦しても楽しいイベントが満載だ。この他にも、12月までほぼ毎週にわたってイベント盛りだくさんのスケジュールとなっている。

《河村大志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る