GRヤリス は価格396万円で予約開始、ワールドプレミアのサプライズはあの人…東京オートサロン2020

トヨタGRヤリス・ワールドプレミア(東京オートサロン2020)
トヨタGRヤリス・ワールドプレミア(東京オートサロン2020)全 18 枚

東京オートサロン2020で、待望のトヨタ『GRヤリス』、またの名を「GR-4」がワールドプレミアムとなった。TOYOTA GAZOO Racing 友山茂樹氏が「市販車を改造するのではなく、レースで勝つために作った市販車」と紹介した。

発表されたスペックは、「G16E-GTS」1.6リッター ターボエンジン、6速マニュアルトランスミッション(当然)、フルタイム4WD。272馬力、37.7kgmf。リアサスはダブルウィッシュボーン。トレッドは『86』よりも広くなるという。フロントフードやドアパネルにはアルミ素材を採用し、ルーフはカーボンとなる。重量バランスのためバッテリーはリアに積まれる。「レースのために作った」を体現する仕様となっている。

紹介された「GRヤリス 1st Edition」は夏頃発売を予定しているが、モリゾーこと豊田社長の最終OKがでていない(友山氏)とのことで、夏までにさらなる調整、チューニングを行う。

また、1st Editionについては、1月10日より国内で先行予約を開始することも発表された。このエディションにはラジエータグリルやリアスポイラー、リアバンパーにマッドブラックの特別色の設定がある記念モデルになるという。予約者には先行試乗会などの特典も用意されている。

価格はRZ High Performanceが456万円、RZが396万円(ともに税抜)。

発表の最後には、米西海岸のCES会場から直行したと思われる豊田社長がサプライズで現れ、友山氏や会場を驚かせた。豊田社長は「オートサロンには野郎2人ではなく華が必要」とトヨタタイランドの綺麗所をつれての派手な登場となった。
GRヤリス はWRCで勝つために生まれた…東京オートサロン2020[詳細画像]

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る