スバル フォレスター 新型、最も安全な小型オフロード車に認定…ユーロNCAP

スバル・フォレスター 新型の前面オフセットクラッシュテスト
スバル・フォレスター 新型の前面オフセットクラッシュテスト全 11 枚

ユーロNCAPは1月8日、2019年に衝突テストを行った55車種の中から、カテゴリー別に最も安全な車を選ぶ「Best of the Best of 2019」を発表した。日本車では唯一、新型スバル『フォレスター』が小型オフロード車部門において、最も安全な1台と認定されている。

ユーロNCAPの衝突テストは、前面オフセット64km/h、側面50km/h、ポール衝突32km/h、歩行者衝突40km/hで行う。ユーロNCAPの評価は、4項目に応じてポイントを配分する。最重要視される「成人乗員保護性能」に、ポイントの40%を配分。「子ども乗員保護性能」と「歩行者&自転車保護性能」、自動ブレーキなどの「安全支援装置」の3項目には、各20%を配分する。

さらに、ユーロNCAPは、前面フルラップ衝突テストを実施する。背の低い女性ドライバーと、後席に乗員を乗せた状態を想定し、テストを行う。緊急回避の自動ブレーキをはじめ、先進の安全装備も、評価基準となった。最新の制度では、自転車との衝突における安全性も評価される。

最高の5つ星を得るためには、「成人乗員保護性能」で80%以上、「子ども乗員保護性能」で75%以上、「歩行者&自転車保護性能」で60%以上、「安全支援装置」で50%以上のポイントを獲得するのが条件。4項目のひとつでも、基準のポイントを下回り、4つ星以下となった場合、総合評価で5つ星と認定されない。

新型フォレスターのテスト結果は、成人乗員保護性能が37.1点(97%)で、5つ星の条件を満たす。子ども乗員保護性能は45点(91%)で、5つ星の条件に適合した。歩行者&自転車保護性能は38.5点(80%)と、5つ星条件に見合う。安全支援装置は10.2点(78%)と、5つ星に必要な50%を上回った。

これらの結果、新型フォレスターはユーロNCAPの総合評価において、最高の5つ星を獲得した。そして、「Best of the Best of 2019」では、全6カテゴリー中、日本車で唯一、小型オフロード車部門において、最も安全な1台と認定されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る