TRDの技術力とモデリスタのデザイン力を融合したプリウス・コンセプト…東京オートサロン2020

アンビバレント
アンビバレント "RD" プリウス PHV コンセプト(東京オートサロン2020)全 13 枚

東京オートサロン2020「TRD / モデリスタ」(トヨタカスタマイジング&ディベロップメント)ブースにて、TRDとモデリスタ両ブランドの強みをあわせたコンセプトモデル『Ambivalent "RD" PRIUS PHV CONCEPT』(アンビバレント "RD" プリウスPHVコンセプト)を公開している。

【画像全13枚】

「プリウスPHV」をベースにモデリスタによって大胆なデザイン&カスタマイズが加えられ、技術的にもTRDのSUPER GT500等のレーシングカーを解析しているチームが徹底分析。近未来的な見た目のインパクトだけでなく空力等も計算され尽くしたモデルとなっている。

イルミネーションが輝くフロントには高速度で可変するフロントスポイラーを備え、星の形に輝くホイールなど、目を引くポイントが非常に多い。エクステリア各部からは光がにじみ出るようになっており、より先進的なデザインに映るのに一役買っている。

リアも特徴的なデザインをしているので、真後ろからもじっくり眺めていただきたい。スタッフいわくこれらは"機能美"の体現となっており「見た目からも機能を感じていただきたい」とのことだ。

この「Ambivalent "RD" PRIUS PHV CONCEPT」は参考展示だが、各部に使用されているパーツは今後積極的に取り入れていきたいとも語っていた。

なお「TRD / モデリスタ」ブースでは、トヨタカスタマイジング&ディベロップメント社が販売中の『アルファード』、『ヴェルファイア』、『RAV4』新型、『ハイラックス』用パーツを使用した実車展示も行われていている。

《二城利月》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  3. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  4. トヨタ『スープラ』1000台以上をリコール…水が浸入して火災のおそれ
  5. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る