SUPER GT参戦のスバル BRZ を応援するレースクイーン…東京オートサロン2020で発表

SUBARU BRZ GT GALS BREEZE
SUBARU BRZ GT GALS BREEZE全 10 枚

SUPER GTに参戦している、SUBARU BRZ GT300。そのマシンをファンと一緒に応援する、レースクイーンが東京オートサロン2020で発表された。

SUBARU BRZ GT300を応援するレースクイーンである、「SUBARU BRZ GT GALS BREEZE」の2020年メンバーが、東京オートサロンの会場で発表され、2019年に引き続き、「あやきいく」、「平野杏梨」、「津田友美」が務める。さらに4人目のメンバーが今春発表予定となっている。

今シーズン、ワンショルダーとなった新コスチュームを身につけて、撮影にも対応し笑顔を振りまいていた。

2019年より継続することとなったBREEZEメンバーは次のようにコメント。

津田友美:「スバルファンの皆さんとより近くに感じられるように、一緒に応援できるようにコミュケーションをとっていきたいと思います。毎戦多くのファンの皆さんがいるファンシートもとても気になって見ていますので、一緒に応援していきましょう」

あやきいく:「今シーズンもまた61号車のSUBARU BRZ GT300を応援できることになって、とても嬉しいです。ファンの皆さんと一緒に一生懸命応援していきたいと思いますので、今年も応援をよろしくお願いします」

平野杏梨:「去年よりもより、スバルファンの皆さんと一緒に、61号車を応援していきたいです。表彰台の上る姿を皆さんと一緒にみたいと思いますので、ファンの皆さんも一緒に応援してください」

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る