ダンロップ、新コンフォートタイヤ「ビューロVE304」発売へ 最上級の静粛性

ダンロップ・ビューロVE304(東京オートサロン2020)
ダンロップ・ビューロVE304(東京オートサロン2020)全 10 枚

住友ゴム工業は、プレミアムコンフォートタイヤ、ダンロップ「VEURO(ビューロ)VE304」を3月1日から順次発売する。

ビューロVE304は、ノイズの発生源となる溝とピッチ配列を最適化し、主溝を3D波型グルーブとすることで溝を流れる気流をコントロール。パターンノイズを24%、ロードノイズを29%低減させ、高い静粛性を実現する。また、パターン剛性を適正化し、ハンドリングによるタイヤ変形を精密にコントロールすることで、操縦安定性を10%向上。これによって安定感のある上質な走りを実現した。

さらに、展開する64サイズ中63サイズで最高グレードのウエットグリップ性能「a」を達成し、安心感がより長く続く性能持続技術も搭載。ゴムの劣化を抑制する新素材の水素添加ポリマーや、摩耗後に溝幅が広がる3D波型グルーブの採用により、ウエットブレーキ性能低下率を14%向上させた。

発売サイズは15インチから21インチまでの64サイズ。価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  4. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
  5. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る