エニカ「0円マイカー」第2期オーナー募集を開始 東京23区の高級車ニーズに対応

メルセデスベンツGクラス
メルセデスベンツGクラス全 4 枚

DeNA SOMPOモビリティが運営する個人間カーシェアサービス「エニカ」は1月15日、「0円マイカー」の第2期となるオーナーの募集を開始した。

0円マイカーとは、同社が所有する、レンタカー登録およびカーシェア受け渡し用機器の取り付けをした車を、オーナーが管理・レンタカーとしてのカーシェアのサポートをすることを条件に一定回数は無料で利用できる新しい仕組みのサービス。対象エリアは東京23区。

オーナーは駐車場を提供し、洗車や清掃など、カーシェアに使われるクルマを管理することでポイントが付与される。ポイントは、駐車場代相当額および、0円マイカーオーナー以外が0円マイカーを利用した際のカーシェア利用料金の10%分。そのポイント範囲で、マイカーのように使える車を貸与する。

エニカでは、2019年8月から0円マイカーの仕組みによる新しいカーシェア(レンタカー形態)サービス「エニカ オフィシャル シェアカ―」として提供してきた。サービス開始より、メルセデスベンツ『Gクラス』やレクサス『NX』などの高級車のニーズが高いことが分かったため、今回の募集では、高級車に絞り、15~30名のオーナーを募集する。現在提供している22台とあわせ、エニカ オフィシャル シェアカ―として2020年2月からの提供開始を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る