シトロエン、電動モデル6車種を発売へ…2020年

シトロエン C5 エアクロス SUV ハイブリッド(参考画像)
シトロエン C5 エアクロス SUV ハイブリッド(参考画像)全 9 枚

シトロエン(Citroen)は、2020年に電動モデル6車種を発売する計画を発表した。

シトロエンは2019年11月、ブランド初のプラグインハイブリッド車(PHV)として、『C5エアクロスSUVハイブリッド』の受注を欧州で開始した。C5エアクロスSUVハイブリッドは、シトロエンの新たなフラッグシップモデルの『C5エアクロスSUV』をベースに、PHVパワートレインを搭載したモデルだ。

PHVパワートレインは、エンジンが直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボで、最大出力180hpを発生する。エンジンと8速ATの間にレイアウトされるモーターは、最大出力109hp、最大トルク32.6kgmを引き出し、システム全体で225hpのパワーを獲得する。駆動方式は4WDだ。

バッテリーは蓄電容量13.2kWhのリチウムイオンで、後席の床下に搭載される。EVモードでは、最大50kmをゼロエミッション走行できる。この効果もあって、欧州での燃費は58.8km/リットル、CO2排出量39g/km(いずれもWLTP計測)の高い環境性能を実現している。また、EVモードの最高速は135km/hとした。

シトロエンは、このC5エアクロスSUVハイブリッドに続く形で、2020年に電動モデル6車種を発売する計画だ。さらなる詳細については、2月27日に明らかにする、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る