まさに“ミニSクラス”…メルセデスベンツ Cクラス 新型、見えてきた市販デザイン

メルセデスベンツ Cクラス 次期型プロトタイプ スクープ写真
メルセデスベンツ Cクラス 次期型プロトタイプ スクープ写真全 19 枚

メルセデスベンツの主力モデル、『Cクラスセダン』新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。厳冬のスウェーデン北部でキャッチした車両はこれまでで最もカモフラージュが軽く、『Eクラス』や『Sクラス』にインスパイアされた、より洗練されたスタイリングを見せている。

また再設計されたLEDデイタイムランニングライトやパナメリカーナグリル風縦スラットの入ったグリルが初めて露出しているほか、水平基調のテールライトの一部も顔を見せている。

新型では、メルセデスベンツの第2世代・後輪駆動アーキテクチャである「MRA2」プラットフォームを採用、現行モデルのサイズを保ちながら居住空間の向上が図られる。

キャビン内では、新しいインフォテイメントシステム、HVACコントロール、デジタルダイヤル、円形レジスター、新設計されたステアリングホイールなどを装備。最高品質のレザーシートやアンビエント照明なども搭載されるだろう。

電動化されるパワートレインの詳細も見えてきた。「EQブースト」をメインとし、エントリーモデルには、最高出力185psを発揮する1.5リットル直列4気筒ガソリンターボ+マイルドハイブリッド、最高出力192psを発揮する2.0リットル直列4気筒ディーゼルターボ+マイルドハイブリッド、さらにEV走行だけで100kmと噂される直列4気筒エンジン+電気モーターのプラグインハイブリッドなども予想される。

AMGでは、最高出力370psを発揮する3.0リットル直列6気筒ガソリンターボ+マイルドハイブリッドの「C43」は濃厚だが、最高出力500ps超えと見られる「C63」では、電動化によるダウンサイズによりV型8気筒は搭載されない可能性もあるようだ。

Cクラス新型のワールドプレミアは、最速でも2020年末となるだろう。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る