マツダ×もみじ饅頭、コラボ商品第3弾「創立100周年記念BOX」を発売

マツダ創立100周年記念BOX
マツダ創立100周年記念BOX全 1 枚

マツダとにしき堂は、コラボレーション商品第3弾として、「マツダ創立100周年記念BOX」を1月30日に発売する。

ともに創業以来、広島を拠点に高品質な商品を提供し続けてきた、マツダとにしき堂。広島の代表的なお土産品である「もみじ饅頭」や「生もみじ」を製造・販売するにしき堂と、今年1月に創立100周年を迎えるマツダは、広島のモノづくりを通じて笑顔を届けたい、という思いをこの「マツダ創立100周年記念BOX」に込めたという。

同商品には、両社のモノづくりに対するこだわりを感じてもらうさまざまな工夫を施している。詰合せのもみじ饅頭(こしあん)には、発売から2月29日までの1か月間、にしき堂として初めて広島県産小豆を使用。広島県産小豆の使用は、広島県菓子工業組合の取り組みとして始める予定だ。

またオリジナル化粧箱には、マツダの歴史を彩るクルマ6台が描かれている。同封されている特製メッセージカードには、化粧箱に描かれているクルマと「シークレットカー」(1台)のうち、いずれか1台のデザイン画があしらわれ、裏面にそのクルマのストーリーを紹介。さらに購入者には、化粧箱とデザインを合わせたオリジナル手提げ袋を用意する。

価格は1100円。2020年1月30日から2021年1月29日(予定)まで、にしき堂 光町本店、直営店、にしき堂オンラインショップなどで販売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る