英国自動車生産、日本向け出荷は17%減 2019年

日産キャシュカイ(欧州仕様)
日産キャシュカイ(欧州仕様)全 5 枚

英国自動車工業会(SMMT)は1月30日、2019年の英国における自動車の生産実績を発表した。総生産台数は130万3135台。前年比は14.2%減と、3年連続で前年実績を下回っている。

総生産台数130万3135台を、英国向けと輸出分で分けると、英国向けが24万7138台。前年比は12.3%減と、2桁のマイナス。輸出分も105万5997台にとどまり、前年同期比は14.7%のマイナスだった。

2019年、英国で生産された乗用車のおよそ8割が輸出された。日本は、アジアで中国に次ぐ英国車の輸出市場に。しかし、2019年の日本への輸出は、前年に対して17.7%減と後退している。

英国に生産拠点を置く主要自動車メーカーは、トヨタ、ホンダ、日産、ジャガー・ランドローバー、BMWグループのMINIとロールスロイス、フォルクスワーゲングループのベントレーなど。

なお、2019年の英国からの輸出台数ベスト5は、日産『キャシュカイ』、MINI『ハッチバック』、トヨタ『カローラ』、ホンダ『シビック』、ランドローバー『レンジローバースポーツ』の順だった。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る