レクサス東京、バレンタイン限定メニューを提供開始

あまおうのガトーショコラ+甘酒&ココナッツミルクアイスクリーム with ca ca o
あまおうのガトーショコラ+甘酒&ココナッツミルクアイスクリーム with ca ca o全 4 枚

ブランド体験スペース「INTERSECT BY LEXUS-TOKYO」では、バレンタイン期間限定メニューとして、「あまおうのガトーショコラ+甘酒&ココナッツミルクアイスクリーム with ca ca o」の提供を2月1日より開始する。

今回、INTERSECTが提供するバレンタイン限定メニューは、ガトーショコラとアイスクリームそれぞれの専門店と共同開発した、INTERSECTでしか味わえないオリジナルのメニューだ。

「あまおうのガトーショコラ」は、英国の世界大会「アカデミーオブチョコレート2019」で全タイトルを受賞し、「即位の礼」や「G20大阪サミット」で各国元首の機内手土産にも選ばれたチョコレート専門店「ca ca o」と共同開発。選び抜かれたカカオ豆を使用し、小麦粉不使用で濃厚に仕上げた。ガトーショコラの内部には旬のあまおうを100%使用したオリジナルコンフィチュールを閉じ込めている。あまおうならではのフルーティな甘い味わいにあわせ、カカオのビターな風味が口いっぱいに広がる。

「甘酒&ココナッツミルクアイスクリーム with ca ca o」は、地域と身体に優しいアイスクリームを販売する葉山のアイス工房「BEAT ICE」と共同開発。葉山の棚田で収穫したお米由来の甘酒と濃厚なココナッツミルクに、「ca ca o」のカカオニブを一晩漬け込み、カカオの甘い香りを閉じ込めたヴィーガンアイスクリーム。口に入れるとアイスの甘みとカカオの香りが絶妙のバランスで広がる。

付属のカカオニブやガトーショコラと一緒に楽しめる一皿となっている。価格は1300円。あまおうのガトーショコラは店頭販売も行う。

また1階のGARAGEでは、「カカオとの出会い」を表現した展示企画を実施。人と人、人と まち・人と自然をつなぐ、CHIKAKENの“竹”を活用した、カカオの原産地をイメージした演出のなかで「BEAT ICE」と共同開発したヴィーガンチョコレートソフトクリームを楽しめる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る