喫煙室を除きJR北海道の駅構内が全面禁煙に…無人駅のゴミ箱は撤去へ 3月14日から

廃止が近い札沼線北海道医療大学~新十津川間にある下徳富(しもとっぷ)駅。このような無人駅を含めて、JR北海道の駅では基本的に全面禁煙となる。右奥に見えるゴミ箱は無人駅のため撤去される。
廃止が近い札沼線北海道医療大学~新十津川間にある下徳富(しもとっぷ)駅。このような無人駅を含めて、JR北海道の駅では基本的に全面禁煙となる。右奥に見えるゴミ箱は無人駅のため撤去される。全 2 枚

JR北海道は1月31日、駅構内の全面禁煙化を3月14日から実施すると発表した。合わせてゴミ箱の設置方も順次変更される。

全面禁煙化は、4月1日に「健康増進法の一部を改正する法律」が全面施行されることを受けての措置で、札幌・南千歳・新千歳空港・帯広・釧路・旭川・函館・奥津軽今別・木古内・新函館北斗の各駅に設置されている喫煙室以外の喫煙が禁止となる。これによりJR北海道が管理しているホームや駅舎内の灰皿がすべて撤去される。

なお、電気加熱式タバコや電子タバコについては、「周囲のお客様の快適性を損なう恐れがあること、喫煙していると誤解を招きかねず、お客様同士のトラブルにつながる恐れがある」として、これらも規制の対象となる。

ゴミ箱の設置については、有人駅では改札内に集約され、無人駅のゴミ箱は撤去される。列車内のゴミ箱については、道央圏の電車普通列車(快速を含む)で1車両につき1個とする。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 話題のトヨタ『カローラクロス GRスポーツ』日本発売へ、専用デザインと装備で「走り」追求 389.5万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る