東名 海老名SA、2月27日に第1期リニューアルオープン…新ショッピングコーナー登場

ショッピングコーナー「SASTAR(サスター)」
ショッピングコーナー「SASTAR(サスター)」全 20 枚

現在リニューアル工事が進められている東名高速 海老名サービスエリア(SA・下り)が2月27日9時、第一期リニューアルオープン。新ショッピングコーナーが開業するほか、フードコートには地元の人気店が登場する。

高速道路で日本一の利用者数を誇る海老名SA(下り)は、商業施設の東側を約250平米増床し、新たにショッピングコーナー「SASTAR」をオープンするほか、レストランとフードコートもリニューアルする。

ショッピングコーナー「SASTAR」には、セルフレジも1台導入。第一期リニューアルオープン時には、「東京ばな奈のハッピー・ボックス」と「シュガーバターの木 おやつ袋」を期間・数量限定(2月27日~3月1日、各日50袋)で販売する。

レストラン「海鮮三崎港」は、店の外からも店内の様子が見渡せるような開放感のある店舗となり、お寿司・お弁当などのテイクアウト商品を新たに販売する。また、フードコートは、5店舗が先行オープン。地元・神奈川の人気らーめん店「なんつッ亭」や、「かながわの名産100選」にも認定された「あつぎ豚」の専門店「うすいファーム」(高速道路初出店)が新たにオープン。リニューアルオープンを記念して、2月27日~3月1日の4日間は、レストランとフードコートで割引メニューを販売する。

なお、今後もリニューアル工事を進め、2020年6月には、「EXPASA海老名(下り)」としてグランドオープンする予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る