マツダ3、2リットルガソリンモデルにAWD車を追加

マツダ3 i-ACTIV AWD
マツダ3 i-ACTIV AWD全 2 枚

マツダは、『マツダ3』SKYACTIV-G 2.0ガソリンエンジン搭載車に、曲がりやすさと安定性を両立する四輪駆動システム「i-ACTIV AWD」を設定し、2月13日から予約受付を開始。3月12日に発売する。

昨年5月のマツダ3販売開始以降、パワフルで装備の充実したSKYACTIV-G 2.0搭載モデルのAWD車を選びたいとの声が多く、マツダはAWD車の追加を決定。今回の追加設定によりマツダ3は、ガソリン車およびディーゼル車の全機種でAWD車が選択可能になる。

i-ACTIV AWDは、タイヤの動きやGセンサー等の情報から車両の走行状態をリアルタイムに検知し、路面状況やタイヤの荷重状態の変化を素早く予測。状況に応じて前後輪へのトルク配分を自動的に最適化する。これにより雨や雪などの滑りやすい路面ではもちろん、ドライ路面でも四輪のタイヤの力を効率的に引き出せるように適切にトルクを配分し、スムーズで安定した走りを提供する。

またG-ベクタリング コントロール(GVC)技術との協調制御を採用し、これまで以上にニュートラルなコーナリング性能を実現。曲がりやすさと安定性を両立するAWD制御を採用することで、雪上はもちろん、舗装路も含めた幅広いシーンでドライバーの意のままの走りをサポートする。

マツダ3 SKYACTIV-G2.0 AWD車の価格は275万2241円から300万6055円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  5. アキュラの新型SUV『RSX』が初公開! SNSでは「デザイン、攻めてきたな」「逆輸入して」などホンダファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る