「過剰なまでに美しい」新カーコーティング開発、一部店舗で先行販売…KeePer技研

EXキーパー
EXキーパー全 1 枚

KeePer技研は、新車用カーコーティングの新製品「EXキーパー」を開発、2月22日より一部店舗にて提供を開始する。

EXキーパーのキャッチフレーズは「不必要なまでに美しい」「過剰なまでの美しさ」。独SONAX社が作り出した不思議な分子構造を持つ被膜をベースに、KeePer技研が2年がかりで開発。クルマの塗装が持つ美しさを引き立てるだけでなく、被膜自体が存在感を持つ、新しい美しさを創り出すことに成功した。

新製品は、過剰なまでの独特な艶、未経験の強撥水を実現。6年間保証で、ノーメンテナンスの場合でも3年間、その美しさが持続する。最高の美しさを保つには、2年に1度のメンテナンス(有料)が必要となる。

KeePer技研では、新製品EXキーパーを全国92のKeePer LABO店と前回KeePer選手権で全国10位までのKeePer PRO SHOPで2月22日より先行販売する。また、3月中旬より「EXトレーニング」を全国で一斉に開始。そこでEXキーパーの施工技術を取得したEX一級技術資格者が在籍する店舗を「キーパーEXプロショップ店舗」とし、4月1日から施工販売を開始していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る