DS 4 がクーペスタイルで復活!メルセデスベンツ Aクラス の刺客となるか

DS 4 新型プロトタイプ スクープ写真
DS 4 新型プロトタイプ スクープ写真全 14 枚

フレンチラグジュアリー「DS」のコンパクトハッチバック、『DS 4』後継モデルをスクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

【画像全14枚】

PSAグループのラグジュアリーブランドとして2015年にシトロエンから独立したDSは、これまでハッチバックの『DS 3』、『DS 4』、クロスオーバーSUVの『DS 3 クロスバック』『DS 4 クロスバック』、『DS 5』、『DS 6』、『DS 7 クロスバック』、セダンの『DS 5LS』などを発売してきた。

第1世代のDS 4は、2011年に欧州Cセグメントの高級ハッチバックとしてシトロエンから発売、3年目には3万3000台の販売を記録するもその後は減少。派生モデルでは、車高を30mm高めたSUV『DS 4 クロスバック』なども設定したが、ともに2018年に生産終了となっていた。

第2世代となる新型では、CMPアーキテクチャに代わり「EMP2」(Efficient Modular Platform 2)を採用すると予想されている。プジョー『308』、及び『DS 7 クロスバック』と共有するEMP2は、ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンに加えプラグインハイブリッドパワートレインの搭載を可能にする。

捉えたプロトタイプは、現行モデルより薄型で水平基調のヘッドライトとテールライトを装備。DSらしい、ダイヤモンドカットが見え隠れしている。グリルは大型化される可能性もありそうだ。ハイライトは、次世代シトロエン『C4』と同様、リアウィンドウに傾斜を持たせたクーペルーフで、かなりスポーティなイメージだ。

パワートレインに関しては一切情報がないが、ワールドプレミアは最速で3月のジュネーブモーターショーとも噂されている。メルセデスベンツ『Aクラス』への刺客となるか。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. 日産『GT-R』生産終了、記念イベントを11月22-24日開催…歴代Rが一堂に
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る