いすゞ ギガ にレーンキープアシストとスーパーシングルタイヤをオプション設定

いすゞギガ
いすゞギガ全 2 枚

いすゞ自動車は2月27日、大型トラック『ギガ』にレーンキープアシスト(LKA)とスーパーシングルタイヤをオプション追加し、同日から販売開始したと発表した。

【画像全2枚】

車線逸脱時にドライバーに注意喚起するLKAをいすゞのトラックに設定するのは初めて。車両が車線の内側を維持するようにステアリングの操作をアシスト、ドライバーの運転疲労を軽減する。ドライバーが意図せずに車線を逸脱しそうになると、車線の内側に戻すようにステアリングの操作を強くアシスト、車線逸脱による事故を抑制する。

20km/h以下の低速と後退時のステアリングを電動でアシストし、より軽い力で操舵が可能で、運転しやすくして運転疲労の軽減に貢献する。LKAはカーゴ系の主力車型にオプション展開する。

また、トラックの後輪タイヤは通常片側2本セットで装着されるが、片側1本で車両重量を支えることができるようにタイヤの構造を強化、幅を広くしたスーパーシングルタイヤを一部車型にオプション設定する。タイヤとホイール本数を削減するとともに、アルミホイール化と合わせて約300kgの軽量化を実現する。

片側2輪に比べてタイヤの接地面が減ることから、転がり抵抗低減によるロードノイズ低減、燃費向上にも寄与し、輸送効率が向上する。スーパーシングルタイヤは空気圧や温度をドライバーが確認監視できるタイヤ空気圧モニタリングシステムとのセットオプションとなる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『C-HR』、「GRスポーツ」に1.8Lハイブリッド追加…欧州2026年モデル
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る