レバノンに法務副大臣派遣 日産「真相が明らかにされることを希望する」

日産自動車グローバル本社
日産自動車グローバル本社全 1 枚

日産自動車は2月28日、法務省が、保釈中にカルロス・ゴーン元会長が逃亡したレバノンに義家弘介法務副大臣を同国に派遣することに関して「ゴーン氏が日本に戻り、日本の司法制度を通じて真相が明らかにされることを強く希望する」との声明を発表した。

法務省は法務副大臣をレバノンを訪問して、法務や司法分野における連携強化を協議することにしている。日本はレバノンと犯罪人引渡条約を結んでいないため、ゴーン氏の身柄を確保できない状況にある。

日産では「裁判所の定めた保釈条件に違反し、レバノンへ逃亡したことにより、日本における一部の司法手続きが止まっていることは極めて遺憾」としており、法務副大臣の派遣でゴーン氏の身柄を拘束して、日本で裁判が進むことを求めている。

また、日産では社内調査で判明した事実に基づき、2月12日にゴーン氏に対して100億円の損害賠償を求める民事訴訟を提起したが「今後もゴーン氏らの不正行為により被った損害の回復のため、必要な法的手続を引続き進めていく方針」としている。
動物・ペットのリアルを伝える新メディア 「REANIMAL」(リアニマル)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの新型コンパクトSUV『テラ』、AI搭載で世界20か国展開へ
  2. 「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」設立、ザガートとGTカー共同開発
  5. 【スズキ ジクサーSF250 試乗】この爽快感は単気筒ライトウェイトスポーツの「特権」だ…佐川健太郎
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  5. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
ランキングをもっと見る