アルピーヌ A110 に限定車2モデル、3月3日に発表へ

アルピーヌ A110(参考画像)
アルピーヌ A110(参考画像)全 5 枚

ルノー傘下のアルピーヌは2月28日、アルピーヌ『A110』(Alpine A110)の限定車2モデルを3月3日、公式「YouTube」チャンネルを通じて初公開すると発表した。

A110の基本グレードは2つだ。ベースグレードには、1.8リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。最大出力は252ps、最大トルクは32.6kgmを引き出し、後輪を駆動する。車両重量は1080kgと軽量で、パワーウエイトレシオは4.3kg/psとした。トランスミッションは、ゲトラグ製の7速デュアルクラッチ。0~100km/h加速4.5秒、最高速250km/h(リミッター作動)の性能を備えている。

一方、高性能グレードの『A110S』はパワフルなエンジンに強化された足回りを組み合わせ、ミッドシップスポーツカーとしてのキャラクターを、いっそう鮮明にしているのが特長だ。1.8リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを、さらなる高性能化を求めてチューニングし、ターボチャージャーのブースト圧は、より高いパフォーマンスを実現するために、0.4バールに引き上げた。その結果、最大出力はプラス40psの292ps/6400rpmを獲得する。最大トルクは32.6kgmと変わらないが、2000~6400rpmの幅広い領域で、発生し続ける特性とした。

車両重量は1114kg。トランスミッションはゲトラグ製の7速デュアルクラッチだ
。動力性能は、0~100km/h加速を4.4秒で駆け抜け、最高速は260km/hに到達する。

アルピーヌは、このA110の限定車2モデルを3月3日、公式YouTubeチャンネルを通じて初公開する予定だ。アルピーヌのマネージングディレクターのパトリック・マリノフ氏と、デザインディレクターのアントニー・ヴィラン氏が、限定車2モデルをワールドプレミアする、としている。
動物・ペットのリアルを伝える新メディア 「REANIMAL」(リアニマル)

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る