ピックアップの王者、フォード『F-150』次期型が大進化!EV設定でサイバートラック対抗か

フォード F-150 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
フォード F-150 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

フォードの主力ピックアップトラック、『F-150』次期型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

1973年に発売されたF-150は、以降1998年までFシリーズとして複数モデルが販売されていたが、1999年以降はF-250以上のモデルが「スーパーデューティー」として独立したため、それ以降Fシリーズと言えば「F-150」となっている。

捉えた最新プロトタイプは、フロントやリアが完全に露出、フォード『レンジャー』に似たグリル、先端の尖った「E」デザインではなく、曲線的「L」デザインのLEDデイタイムランニングライト、再設計されたサイドミラーやバンパーのエアインテーク、シンプルになった五角形のテールライトなどが見てとれる。

また、左フロントフェンダーには充電口とみられる形状も確認できる。

キャビン内では、フルデジタルクラスタ、12インチの大型インフォテイメントディスプレイ、より高品質の素材やガジェットの採用など、大幅に変身するという。

パワートレインは、3.3リットルV型6気筒EcoBoostエンジン、5.0リットルに代わる4.8リットルV型8気筒エンジンをラインアップ。PHEVは3.0リットルV型6気筒EcoBoost+100hpの電気モーターで10速ATと組み合わされる。

F-150の世界デビューは、6月のデトロイトモーターショーが有力だ。またフォードは電動ピックアップ市場に参入すると発表しており、フルEVバージョンのワールドプレミアを2020年内に予定。テスラ『サイバートラック』に対抗する。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る