タイヤの空気圧や温度もチェックできる車載空気清浄機、先行販売開始

Car Air Purifier
Car Air Purifier全 10 枚

AFUストアは、タイヤ空気圧&温度のモニタリング可能なスマート車載空気清浄機「Car Air Purifier」の先行販売を、クラウドファンディングサービスGREEN FUNDINGにて3月6日より開始した。

Car Air Purifierは、2000万pcs/立方cmのマイナスイオンと250mgのオゾン、2つの清浄機能でホルムアルデヒド・TVOC等のあらゆる空気汚染を徹底的に清浄。さらにタイヤの空気圧&温度もあわせてチェックできる。

タイヤ空気圧&温度モニタリング機能では、付属の外部センサーをタイヤに装着することで、ディスプレイに4つのタイヤすべての空気圧と温度を正確に表示する。外部センサーは防水で、電池を替えずに約1年間使用できる。タイヤの空気漏れ・異常温度・異常空気圧は30秒間の警報アラームで通知。異常が発生したタイヤアイコンと数値データが点滅するため、異常個所もすぐに把握できる。高精度のチップを内蔵することで、異常発生から警報アラームが鳴るまでの時間は0~1秒。また一定時間動きがなかった場合はスリープモードに切り替わる。

空気清浄機能では、自然の滝の1000倍に匹敵する「マイナスイオンモード」に加え、ホルムアルデヒド除去機能「オゾンモード」をプラスした。オゾンモードでは、15分間に大量の活性酸素を放出してホルムアルデヒドを集中的に除去。オゾンは脱臭にも効果がある。また重力センサーにより、車の振動を感知。5分間なにも振動がないと判断した場合は自動的にスリープモードに入る省エネ設計を採用する。フル充電約2.5時間で、マイナスイオンモード最大120時間、オゾンモード7~8回起動可能。USBタイプCケーブルで充電しながら使用することもできる。

限定300個の先行販売価格は16%オフの1万3380円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る