ホットウィール、国産旧車カスタム5モデル発売へ…コスモスポーツやサニトラなど

カーカルチャー ジャパンヒストリクッス3
カーカルチャー ジャパンヒストリクッス3全 11 枚

マテル・インターナショナルは、ダイキャストミニカー「ホットウィール(HW)」のミニカーコレクション「カーカルチャー アソート」より、日本の旧車のみで構成した「カーカルチャー ジャパンヒストリックス3」を3月中旬より発売する。

【画像全11枚】

ホットウィールは、1968年に販売を開始した販売台数世界一の米国ダイキャストカ―ブランド。発売以来、60億台を製造し世界中の子どもたちに親しまれ、現在ではコレクターアイテムとしても発展し、大人から子どもまで、幅広い年齢層に支持されている。

新製品「カーカルチャー ジャパンヒストリクッス3」は、 2016年の発売直後すぐに完売した日本旧車モデルだけを集めた「ジャパンヒストリックス・シリーズ」の第3弾。カーカルチャー・シリーズアイテムはいずれもゴム系のリアルライダー・タイヤとダイキャスト製のシャシーを備え、ズシリとした重厚感が特徴だ。

シリーズの目玉は新金型でデビューする「'68 マツダ コスモスポーツ」と「'75 ダットサン サニートラック」。コスモスポーツは、フロントバンパーを外すなど、走りに特化した車体構成に仕上げている。サニートラックは、よりワイドなタイヤを履かせるためにオーバーフェンダーを取り付け、適正サイズよりも細いタイヤを履かせる「引っ張りタイヤ」とし、インパクトのあるカスタムを施している。そのほか、「'85 ホンダ シティターボII」、「ニッサン スカイラインRS(KDR30)」、「ニッサン シルビア(CSP311)」をラインアップする。

サイズはW13.3×D3.5×H16.5cm。価格(税別)は各700円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  2. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  3. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  4. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  5. 日産の新型セダンが「コスパ最強」と話題に! モビショーで公開後「リーフの半額!」「どうして日本では…」など反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る