アフターマーケットのプロが選ぶ「いいクルマアワード」、プリウス が3年連続大賞獲得

トヨタ・プリウス
トヨタ・プリウス全 3 枚

アフターマーケット事業者の視点で「いいクルマ」を選ぶ「いいクルマアワード」で、トヨタ『プリウス』が3年連続で「大賞」に選ばれた。

【画像全3枚】

いいクルマアワードは、オートアフターマーケット連絡協議会が主催となり、2017年より開催。自動車整備、車体整備、買取り、用品・部品販売、新車・中古車販売、ロードサービス、ガソリンスタンド、カーディテイリング、保険などに従事している人を対象に、「コスパ部門」「トラブルレス部門」「リセールバリュー部門」の3部門で最も優れたクルマを投票してもらう。4回目となる今回は、2019年12月2日から2020年3月12日にインターネットアンケートを実施。過去最高となる3752件の有効回答を集計し、アワードを決定した。

3年連続で大賞に選ばれたプリウスは、934票を獲得。「価格の割に良いクルマ」「トラブルの少ないクルマ」「知り合いにお薦めしたいクルマ」にて1位を獲得し、「リセールバリューの高いクルマ」「次に乗りたいクルマ」についても3位以内と、幅広い支持を得た。特に今年は「トラブルの少ないクルマ」でトヨタ車がトップ10を独占。トヨタ車の強さを窺い知る評価となった。

また、ホンダ『N-BOX』が特別賞に選出された。N-BOXは、いいクルマアワードが始まった2017年から「あこがれのクルマ」を除く全項目で毎年順位を上げてきた。今回、「次に乗りたいクルマ」や「知り合いにお薦めしたいクルマ」で評価が高く、プロが実際に乗りたいもしくは周囲に安心して薦められるクルマとして「特別賞」の受賞となった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
  3. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  4. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  5. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る