「たった2秒で人生は暗転」ながらスマホ運転防止啓発動画公開[動画]

2 seconds(動画キャプチャ)
2 seconds(動画キャプチャ)全 2 枚

岡山トヨペットは、同社が取り組む交通事故ゼロ・プロジェクト第7弾として、ながらスマホ運転防止啓発Web動画「2 seconds」を4月6日より公開する。

岡山トヨペットが安心・安全な街づくりの一環として取り組んでいる交通事故ゼロ・プロジェクトでは、昨年公開した第6弾のあおり運転撲滅を訴える動画「STOP ROAD RAGE」の再生回数約55万回以上を記録。動画を中心としたプロモーションが話題となった。

第7弾となるWeb動画「2 seconds」では、自動車を運転しながらスマホを操作する「ながらスマホ運転」が事故に繋がる危険性をシリアスなストーリーで描く。

カチコチ、カチコチと時を刻む秒針の音。女性、男性、子連れの母親、お年寄りと、様々な人の顔がアップで映し出される。皆穏やかな表情で、何かを見つめている。続いて、男性が車の運転座席に座って、スマホの画面を見ている。突然、大きな衝突音が鳴り響き、画面は真っ暗に。

たった2秒で、車は22m進む。
たった2秒で、人生は暗転する。

皆がじっと見つめていたのは、スマホの画面。

“2 秒間"の油断が思わぬ事故に繋がり得るという、ながらスマホ運転の恐ろしさを実感させられる内容となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
  4. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  5. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る