【オートモビルカウンシル2020】東京オリンピック延期を受け再度日程調整、7月31-8月2日開催へ…新型コロナウイルス

オートモビルカウンシル2019
オートモビルカウンシル2019全 1 枚

ヒストリックカー・ヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2020」が、7月31日から8月2日の3日間に再延期されることになった。

オートモビルカウンシル2020は当初、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大防止策を徹底することで、予定通りの4月3日から5日の幕張メッセ開催に向け準備を進めてきたが、小池都知事のイベント自粛要請を受け、5月3日から5日への変更を発表していた。

ただし、この延期スケジュールは東京オリンピック2020の通常開催が前提で、オートモビルカウンシルを開催できる施設(幕張メッセ、東京ビックサイト、パシフィコ横浜等)の中で最大限繰延べられる日程だった。

しかし、東京オリンピック2020の延期が決定し、実行委員会は、各施設・関連会社等と改めて開催日時を検討・調整。7月31日から8月2日の3日間への再延期を決定した。なお、開催情報・詳細内容については、公式サイトにて順次発表される。

オートモビルカウンシルは「CLASSIC MEETS MODERN」をフィロソフィーに、メーカー、インポーター、ヘリテージカー販売店などが出展し、往年の名車と最新モデルが一堂に展示される。歴史=ヘリテージにスポットライトを当てながら、それぞれのブランドのフィロソフィや魅力を文脈として発信する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る