【オートモビルカウンシル2020】東京オリンピック延期を受け再度日程調整、7月31-8月2日開催へ…新型コロナウイルス

オートモビルカウンシル2019
オートモビルカウンシル2019全 1 枚

ヒストリックカー・ヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2020」が、7月31日から8月2日の3日間に再延期されることになった。

オートモビルカウンシル2020は当初、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大防止策を徹底することで、予定通りの4月3日から5日の幕張メッセ開催に向け準備を進めてきたが、小池都知事のイベント自粛要請を受け、5月3日から5日への変更を発表していた。

ただし、この延期スケジュールは東京オリンピック2020の通常開催が前提で、オートモビルカウンシルを開催できる施設(幕張メッセ、東京ビックサイト、パシフィコ横浜等)の中で最大限繰延べられる日程だった。

しかし、東京オリンピック2020の延期が決定し、実行委員会は、各施設・関連会社等と改めて開催日時を検討・調整。7月31日から8月2日の3日間への再延期を決定した。なお、開催情報・詳細内容については、公式サイトにて順次発表される。

オートモビルカウンシルは「CLASSIC MEETS MODERN」をフィロソフィーに、メーカー、インポーター、ヘリテージカー販売店などが出展し、往年の名車と最新モデルが一堂に展示される。歴史=ヘリテージにスポットライトを当てながら、それぞれのブランドのフィロソフィや魅力を文脈として発信する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る