米ホンダが生産停止を5月まで延長、テスラは人工呼吸器を試作…新型コロナウイルス

ホンダの米オハイオ州、メアリーズヴィル工場
ホンダの米オハイオ州、メアリーズヴィル工場全 4 枚

ホンダは米国とカナダの工場の生産を一時停止

ホンダ(Honda)の米国部門は4月6日、米国とカナダにおける自動車、エンジン、トランスミッション工場の生産停止を、5月1日まで延長すると発表した。

北米では現在、急速に変化する新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の前例のない経済的影響が悪化している。ホンダは状況を注視し、米国とカナダにおいて、一時的な生産調整を続けている。

北米の多くの都市や州では、外出が制限されており、ディーラーへの来客数は減少している。そのため、ホンダは需要と供給のバランスを取るために、生産調整を行う。

また、パワースポーツに関しても、ホンダのサウスカロライナ工場におけるATVなどのパワースポーツ製品の生産停止を、5月1日まで延長する。

テスラの人工呼吸器はEVのモデル3の部品で作動

テスラ(Tesla)は4月5日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響により、医療現場で不足している人工呼吸器を試作した、と発表した。

テスラが試作した人工呼吸器は、市販EVの『モデル3』の部品を使って作動する。車載コンピュータやインフォテイメントシステムなどが、試作された人工呼吸器を動かす。

テスラは試作した人工呼吸器が作動する様子を、動画で紹介している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  3. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 六連星の意味を探る! 航空機のDNAが息づくスバルのデザイン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る