プジョー 2008 新型、FOCALのプレミアムHi-Fiサウンドシステムを純正採用

プジョーに純正採用されたFOCAL(フォーカル)のプレミアムHi-Fiサウンドシステム
プジョーに純正採用されたFOCAL(フォーカル)のプレミアムHi-Fiサウンドシステム全 4 枚
プジョーは4月9日、欧州向けの新型『2008』(Peugeot 2008)に、FOCAL(フォーカル)のプレミアムHi-Fiサウンドシステムを純正採用した、と発表した。

FOCALは、Hi-Fiソリューション製品における世界的リーダーとして認められている。フランスに本拠を置くFOCALは、家庭用およびマルチメディア用のスピーカー、自動車用オーディオシステム、レコーディングスタジオ用のモニタースピーカー、ヘッドフォンを生産している。 すべてのFOCAL製品は、フランスで設計・開発されており、製品には40年近くに及ぶ音響の技術革新が反映されている。

プジョーは2014年にFOCALと提携を結び、2016年に発売された『3008』と『5008』に、FOCALのHi-Fiサウンドシステムを純正採用した。

FOCALのエンジニアは、新車開発プロジェクトの初期の段階から参画している。最初のスケッチから、レイアウト、パフォーマンスの基準を考慮しながら、可能な限り、最高のサウンドを追求している。

新型プジョー2008には、10台のスピーカーを備えたFOCALのプレミアムHi-Fiシステムが純正採用されている。両ブランドが共同で設計し、新型2008の室内トリムやドアグリルに最適な音響システムを開発した。

プジョーとFOCALは、共通の未来を想像しながら、絶え間ない音響の完璧さを追求していく、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  2. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  3. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  4. 【プジョー 3008 新型試乗】いかにもプジョーな乗り味、室内は心地よい「異次元空間」…島崎七生人
  5. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る