ホンダ、電動車の使用済みバッテリーのリサイクルを加速…EVやハイブリッド車が欧州で需要増

ホンダの電動車の使用済みバッテリーリサイクルのイメージ
ホンダの電動車の使用済みバッテリーリサイクルのイメージ全 6 枚

ホンダ(Honda)の欧州部門は4月16日、ハイブリッド車やEVから取り外された使用済みバッテリーのリサイクルを、加速させると発表した。

ホンダは現地パートナーのSNAMとの間で、バッテリーのリサイクルに関する協力関係を拡大する。ホンダとSNAMは2013年から、使用済みバッテリーのトレーサビリティを確保し、EUの環境基準に従って廃棄するために協力してきた。今回の協力関係の拡大により、SNAMは欧州22か国のホンダのディーラーネットワークと認定処理施設からリチウムイオンやニッケル水素バッテリーを回収し、それらをリサイクルして適切に処理する。

ホンダによると、同社のハイブリッド車やEVに対する需要は高まっており、最近の技術の向上によって、取り外したバッテリーを電力事業のセカンドライフアプリケーションで利用したり、新しい電池の原料として使用したりできるという。

SNAMは、回収されたバッテリーが、エネルギー貯蔵デバイスとして再利用できるかどうか、評価する。バッテリーセルが損傷し、再利用が困難な場合、コバルトやリチウムなどの素材を取り出す。これらの素材は、新しい電池、カラー顔料、モルタル用の添加剤として再利用できる。銅や金属、プラスチックなどの素材は、リサイクルされる。

ホンダのディーラーは、SNAMの専用オンラインプラットフォームを利用して、使用済みバッテリーの回収を手配できる。ディーラーは敷地内にバッテリーを保管する必要がない、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る