ソーラー充電したテスラをカーシェア、首都圏新築マンション「soleco EV share」導入へ

システムイメージ
システムイメージ全 3 枚

三菱地所レジデンスとつなぐネットコミュニケーションズは、太陽光発電+高圧一括受電「soleco(ソレッコ)」とテスラのEVカーシェアリングを連動させた新サービス「soleco EV share(ソレッコEVシェア)」を開発。首都圏新築分譲マンションに導入すると発表した。

ソレッコEVシェアは、メックecoライフが開発し、つなぐネットコミュニケーションズが運営する太陽光発電と高圧一括受電を組み合わせた電力供給システム「ソレッコ」と、九州電力のEVカーシェアリングサービス「weev(ウィーブ)」を連動させ、太陽光発電の電力を電気自動車の充電に活用するカーシェアリングサービス。太陽光発電電力は昼間のEV充電に充てられるほか、マンション共用部の照明にも活用される。

カーシェアリング車両には、テスラ『モデル3』を用意する。シェアリングサービス用プラットフォームには、スマートバリューが提供する「Kuruma Base」を採用。入居者は専用アプリでの事前会員登録のみで予約から利用、決済までがすべてスマートフォンで完結しスムーズに利用できる。

サービス利用料金(税別・予定)は、時間料金が200円/15分、6時間パック4000円、12時間パック6000円、24時間パック8000円、距離料金は5円/km。登録料・月額料金は無料。

新サービスは、新築分譲マンション「経堂5丁目プロジェクト(東京都世田谷区・2021年12月竣工予定)」と「川崎市宮前区宮崎3丁目プロジェクト(2022年2月竣工予定)」に初導入する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る