MINI クロスオーバー、「サーフィン」をコンセプトとした限定モデルを発売

MINI クロスオーバー コーンウォールエディション
MINI クロスオーバー コーンウォールエディション全 22 枚
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、クリーンディーゼル搭載のMINI『クロスオーバー クーパーD/クーパーDオール4』に「サーフィン」をコンセプトとした限定車「コーンウォールエディション」を設定し、4月23日より発売する。

「コーンウォール」の名は、サーフィンの聖地として知られるニューキーのある英国コーンウォール州に由来。サーフィンを生涯の趣味とする人が、「一期一会の波に出会い、日常とは全く違う景色と対峙しながら、興奮とリラックスが交差する波の中で日常の英気を養っていく」というライフスタイルをイメージして開発した。

エクステリアには、MINI クロスオーバー初導入となる、上質な光沢感をおびたムーンウォークグレーメタリックのボディカラーを採用するとともに、ブラックルーフおよびスポーティな18インチブラックホイールを組み合わせることで全体を引き締め、力強くスタイリッシュなデザインとなっている。ボディカラーにはこのほか、自然の中の暖かな光に映えるライトホワイトソリッドや、よりアクティブさを強調するミッドナイトブラックメタリックをラインアップしている。

インテリアでは、日本初導入となる専用クロスレザレットシートブラックパールを採用。また、コーンウォール州の海をモチーフにしたオリジナルデザインのサイドスカットルや、リアゲートには「Cornwall Edition」のネームバッジを装備するなど、限定車らしい装いとなっている。

また、アクティブクルーズコントロールや前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキ、LEDデイライトリング、アダプティブLEDヘッドライト、LEDフロントフォグランプなど、安全装備も充実させた。ナビゲーションシステムはタッチパネル機能に加え、手元でも操作可能なMINIコントローラーを装備。リアビューカメラ、パークディスタンスコントロール(フロント&リア)、縦列駐車をサポートするパーキングアシストなどを特別装備している。

価格はクロスオーバー クーパーDが470万円、クーパーDオール4が494万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る