アストンマーチン DB7 もう気分はすっかりジェームズ・ボンド?! MotorTrend

PR
アストンマーチン・DB7|名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン10 MOTOR TREND
アストンマーチン・DB7|名車再生!クラシックカー・ディーラーズ シーズン10 MOTOR TREND全 1 枚

名車再生!クラシックカー・ディーラーズ
名車の購入から修復、販売までの一連の流れを追う大人気シリーズ

「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」には、いつも心をくすぐられる。一度は乗ってみたい憧れの車ばかりが、マイクとエドによってより魅力的に生まれ変わるのだ。 今回選ばれたのはアストンマーチン『DB7』。マイクのテンションを見ても、“気分を高揚させる”要素の詰まった車であることがわかるだろう(彼はもうすっかりジェームズ・ボンドになったつもりだ)。その価値を分かってなお提示された金額から値切る、というたくましさは見習いたい。

パーツの価格が高くなりがちなクラシックカーをどのように直すか。エドは、頭と体と秘密兵器!? を使って、コストを押さえつつ、問題を解決していく。トラブルはつきものだが、決して諦めない根気強さも見習いたい。修理をしながら、仕組みの説明やコツも教えてくれる。 もちろんパーツを交換したり塗装し直して、“今風”にブラッシュアップすることも忘れない。古臭さが抜けてぐっと輝いて見えるDB7でドライブしたら…手に入れた人が羨ましくてしょうがなくなる。【レスポンス副編集長 吉田瑶子】

Dplayのプレミアムプランで観る

この高揚感は格が違う!やっぱりアストンマーチンは只者じゃない

若者へもっと車のおもしろさを伝えたい!そんな想いから、まずは若きメカニックが興味をそそるであろうマシンをピックアップ!

今回再生するのはクラシックカーの中のクラシックカー、アストンマーチン。007シリーズでジェームズ・ボンドが運転する車としても有名だ。マイクが見つけたのは手入れがされていない激安でボロボロのアストンマーチン・DB7。こんなひどい状態からピカピカのボンドカーによみがえらせることはできるのか?マイクとエドの腕にかかっている。

Dplayのプレミアムプランで観る

TOP

《釜田康佑》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る