レクサスの最上級SUV「LQ」が2022年デビュー?…高性能「F」は600馬力超えも

レクサス LF-1 コンセプト
レクサス LF-1 コンセプト全 6 枚

レクサスは現在フラッグシップ・クロスオーバーSUV、『LQ』を開発していると思われるが、その新情報を「Car and Driver」がレポートしている。

「LQ」は、2018年のデトロイトモーターショーで初公開された『LF-1コンセプト』の市販型とされ、同年には「LQ」のネーミングが米国で商標登録されていることが判明している。レクサスの車名の「L」は、サルーンの『LS』とSUVの『LX』の両最上級車に使用されており、LQはレクサスの最上級クロスオーバー車のネーミングに与えられることが濃厚だ。

同レポートによると、「LS」とFRプラットフォームを共有する可能性が高いようで、パワートレインは、V型6気筒ツインターボエンジン+電気モーターのハイブリッドで、最高出力は416hpを発揮するという。またハードコアモデルとなる『LQ F』が設定されると予想、最高出力600hp以上を発揮するV型8気筒ツインターボエンジンが搭載される可能性があるという。

気になる価格は、V6モデルが80,000USドル(約864万円)から100,000USドル(約1,080万円)で、ハードコア「F」は、ライバルとなるメルセデスAMG『GLS 63』やアウディ『RS Q8』に匹敵する1,500万円~1,900万円程度になると予想している。

ベースモデルのワールドプレミアは2022年、Fは1年遅れでの登場となるだろう。

2022年デビューか...レクサス最上級クロスオーバーLQ、高性能「F」は600馬力超えの可能性!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る