日産 e-シェアモビ、ウイルス感染症予防に向けた無償サービス 5月より開始

NISSAN e-シェアモビ
NISSAN e-シェアモビ全 1 枚

日産自動車は4月24日、カーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」にて、5月1日から31日まで、一定時間、無償で貸し出すサービスを開始すると発表した。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため外出自粛要請が強化される中、生活維持のために必要な最低限の外出をする人や職務に従事する人々にとって、クルマは隔離された、安全性の高い移動手段だ。日産ではそうした人々がクルマを手軽に利用できるよう、e-シェアモビを一定時間、無償で提供する。

今回のサービスは、1~2時間利用の料金に相当する、1回の利用あたり1600円を無償とするもの。またサービス開始に合わせ、5月1日より、利用時の車内除菌に利用してもらうため、全国のe-シェアモビステーションの配備車両に、除菌スプレー(安定性次亜塩素酸水)を設置する。

e-シェアモビは、日産のEVとe-POWERのみを使ったカーシェアリングサービス。EVならではのドライビングの楽しさと快適さを体験できる電動化技術と、自動運転支援技術や自動駐車機能などの知能化技術を体感できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る